最新から全表示
-
お知らせ2025年02月10日(月)
水道管などの漏水確認について
倉吉市から水道管などの漏水の確認についてお知らせします。
この度の寒波の影響により、凍結による水道管などの破損が多く発生しています。
ご自宅の周りの散水栓や給湯器などで、漏水や破損はないか、点検・確認をお願いします。
--------------
情報区分:防災
配信元:倉吉市防災安全課
鳥取県倉吉市葵町7... -
お知らせ2025年02月09日(日)
【高城地区】路線バス高城線の運行経路について
倉吉市から、路線バス高城線の運行経路についてお知らせします。
日ノ丸自動車が運行している路線バス高城線について、本日2月9日(日)の運行を、服部地内で折り返しとしておりましたが、通常運行に復旧しました。
詳しくは、日ノ丸自動車(電話26-4111)へお問い合わせください。
--------------
情報区分... -
お知らせ2025年02月09日(日)
【高城地区】路線バス高城線の運行経路の変更について
倉吉市から、路線バス高城線の運行経路の変更についてお知らせします。
日ノ丸自動車が運行している路線バス高城線について、大雪の影響により、本日2月9日(日)の運行が、服部地内で折り返しとなるため、桜地内のバス停を通過しません。。
詳しくは、日ノ丸自動車(電話26-4111)へお問い合わせください。
--... -
お知らせ2025年02月08日(土)
大雪警報の解除(大雪注意報への切替)
倉吉市から大雪警報の解除についてお知らせします。
倉吉市に発表されていた大雪警報は、本日、2月8日(土)午後3時55分に解除され、大雪注意報になりました。
引き続き、降雪や路面の凍結による交通障害、屋根からの落雪、雪による倒木などに十分注意してください。
--------------
情報区分:防災
配信元:倉吉... -
お知らせ2025年02月08日(土)
-
お知らせ2025年02月07日(金)
積雪時の消火栓除雪について
倉吉消防署からのお願いです。
明後日、2月9日(日)まで強い寒気の流入による降雪が見込まれています。
積雪時の火災の際は、雪に埋まった消火栓の除雪が必要となります。皆様の「一人ひとかき」が消防隊の消火活動を迅速、円滑にする手助けとなりますので、消火栓の除雪に対する御理解と御協力をお願いします。
--------------<... -
お知らせ2025年02月07日(金)
大雪警報の発表について
倉吉市から大雪警報の発表についてお知らせします。
本日、2月7日(金)午後4時8分、倉吉市に大雪警報が発表されました。
7日夕方から8日夜遅くにかけて、強い冬型の気圧配置となるため大雪となる見込みです。
積雪や路面の凍結による交通障害、雪による倒木、屋根からの落雪、農作物や農業施設への被害、水道管の凍結などに十分注意してください。<... -
お知らせ2025年02月07日(金)
-
お知らせ2025年02月07日(金)
交通死亡事故について
倉吉警察署から、交通死亡事故についてお知らせします。
2月4日(火)、鳥取市丸山町地内の県道において、普通乗用自動車と道路横断中の歩行者が、衝突する交通死亡事故が発生しました。
交通事故を防ぐために、次の事に注意しましょう。
運転手の皆さんは、
・運転に集中し、前方や周囲の状況をしっかりと確認しましょう。
・夜間... -
お知らせ2025年02月06日(木)
【倉吉市】【空き家バンク】新しい物件を追加しました!
■名称 くらよし空き家バンクNo.310
■物件種目 売買
■売買条件(200万円)
■建築年 不詳
■詳細 http://city.kurayoshi.lg.jp/9288.htm
・鳥取県内の方は、直接「備考欄」の仲介業者様へお問い合わせ頂くとスムーズです。
・県外の方で、移住... -
お知らせ2025年02月06日(木)
倉吉市人権教育研究会 研修会の中止について
倉吉市から倉吉市人権教育研究会研修会の中止についてお知らせします。
2月8日(土)に予定していました、令和6年度倉吉市人権教育研究会会員研修会は、天候不良が予想されるため中止します。
詳しくは、倉吉市人権政策課(電話0858-22-8130)へお問合せください。
--------------
情報区分:防災
配信... -
お知らせ2025年02月06日(木)
大雪への警戒について
倉吉市から大雪への警戒についてお知らせします。
冬型の気圧配置が強まるため、明日、7日(金)昼前から9日(日)にかけて大雪となり、特に8日(土)は警報級の大雪になる見込みです。
降雪が長く続き、外出ができないことも想定してください。
積雪や路面の凍結による交通障害、雪による倒木、農作物や農業施設への被害などに十分注意するとともに、こ... -
お知らせ2025年02月04日(火)
積雪時の消火栓除雪について
倉吉消防署からのお願いです。
本日、2月4日(火)から明後日、2月6日(木)まで強い寒気の流入による降雪が見込まれています。
積雪時の火災の際は、雪によって埋まってしまった消火栓の除雪が必要となります。
皆様の「一人ひとかき」が消防隊の消火活動を迅速、円滑にする手助けとなりますので、消火栓の除雪に対する御理解と御協力をお願いします。... -
お知らせ2025年02月04日(火)
【倉吉市】【空き家バンク】新しい物件を追加しました
■名称 くらよし空き家バンクNo,311「生田(いくた)」
■物件種目 賃貸
■賃貸条件(家賃等):6万円(敷金:1か月、礼金:1か月)
■建築年:1972年
■詳細 URL:https://www.city.kurayoshi.lg.jp/9306.htm
・鳥取県内の方は、直接「備考欄... -
お知らせ2025年02月03日(月)
【倉吉市】【空き家バンク】新しい物件を追加しました
■名称 くらよし空き家バンクNo,307「谷-たに」
■物件種目 売買
■売買条件(価格)400万円
■建築年 不詳 (2004年に玄関と水回りはリフォーム済)
■詳細 URL:https://www.city.kurayoshi.lg.jp/9185.htm
・鳥取県内の方は、直接「備考... -
お知らせ2025年02月03日(月)
大雪への警戒について
倉吉市から大雪への警戒についてお知らせします。
冬型の気圧配置が強まるため、明日、4日(火)夜遅くから6日(木)にかけて大雪となる見込みです。
積雪や路面の凍結による交通障害、雪による倒木、農作物や農業施設への被害などに十分注意するとともに、こまめな満タン給油、食料の備蓄など停電への備えもご確認ください。
また、気温の低下による水道... -
お知らせ2025年02月02日(日)
【関金地区】停電の復旧について
中国電力ネットワークから停電の復旧についてお知らせします。
倉吉市の関金地区の一部で発生していた停電は、午後7時に復旧しました。
--------------
情報区分:防災
配信元:倉吉市防災安全課
鳥取県倉吉市葵町722/0858-22-8162
配信停止連絡先:kurayoshi-d@xpressma... -
お知らせ2025年02月02日(日)
【関金地区】長時間停電について
中国電力ネットワークから長時間停電についてお知らせします
現在、関金地区の一部で停電となっています。
停電の原因は調査中で、停電の復旧予定時間は未定です。
お問い合わせは、中国電力ネットワーク(フリーダイヤル0120-212-607)までお願いします。
--------------
情報区分:防災
配信元:... -
お知らせ2025年01月31日(金)
特殊詐欺の被害防止について
倉吉警察署から、特殊詐欺の被害防止についてお知らせします。
現在、国民保険の職員を名乗る者から、「国民保険料の還付があります。ATMで手続きをしてください。」などという詐欺の電話が、多数確認されています。
このような電話は、還付金があると被害者をATMに誘導し、電話で指示し、ATMを操作させ、お金をだまし取る詐欺に発展するものです。 -
お知らせ2025年01月25日(土)
鳥取県による防犯対策への支援について
倉吉市から鳥取県による防犯対策への支援についてお知らせします。
現在、60歳以上の方がお住まいの世帯が行う防犯対策について、鳥取県が上限1万5千円の支援を行なっています。
対象となる防犯対策は、録画機能を有するカメラ付ドアホン、録画機能を有する屋外用防犯カメラ及び屋外用センサーライトに係る購入・設置費用です。
申請期限は令和7年3月...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。